現在、次回公演の予定はございません。
決まり次第、ご案内いたします。
2019/7/31 劇団員 退団のお知らせ
この度、劇団員の中村もも子が劇団おねがいシスターズから退団することが決定いたしました。
以下、本人からのコメントになります。
=====
この度劇団おねがいシスターズを退団させて頂きます。
今まで応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
2016年のおねがいシスターズの旗揚げから約3間お世話になりました。
色々なことを学び、成長することが出来ました!
主宰のみわさんには感謝してもしきれません!
これからはフリーの役者・ダンサーとしての活動を続けていこうと思います。
退団の理由としましては、
新しい目標「ダンスのショーケースに作品を出す」という目標ができたからです。
これからもおねがいシスターズは益々盛り上がっていくと思います!
私もおねシスの3年間で学んだことを胸に頑張りますので、
今後とも劇団おねがいシスターズ、中村もも子をよろしくお願いいたします。
中村 もも子
【劇団員 退団のお知らせ】
この度劇団員の上野友郁が劇団おねがいシスターズから退団することが決まりました。
以下、本人からのコメントになります。
皆様、こんばんは。
上野友郁です。
この度一身上の都合により、私上野友郁は劇団おねがいシスターズを退団致します。
また今後の活動につきましても、一時休止することを決めました。
突然のご報告になってしまい、申し訳ございません。
主催のみわさん、劇団員のももことうか、なりより応援して下さったファンの皆様、本当にありがとうございます。
おねシスに入って沢山の素敵な方々に出会えました。
こんな私を舞台の上で輝かせてくれたのは、皆様のおかげです。
ずっとずっと支えられてました。
本当にありがとうございます。
退団致しますが、ズッキュン娘とおねシスの公演がある時はちょこちょこお手伝いに行かせて頂きたいと思います!!
その時にでもまた皆様と触れ合えたらと思います!
上野は元気です!
ですので、皆様もどうかお元気で!!
本当にありがとうございました。
上野友郁

ズッキュン娘の妹分的劇団が誕生!
その名も、「劇団おねがいシスターズ」
おねがいシスターズは初舞台や舞台経験の少ない人、舞台でのキャリアを積みたい方々を対象に企画した劇団ズッキュン娘シンデレラ公演が前身となっている。
脚本・演出は藤吉みわが手掛ける。ゆくゆくは、ズッキュン娘に追いつき追い越せるような骨太の劇団を目指す。
「人は誰でも心に傷を負っており、その傷を見せないように笑い飛ばし、力強く輝いている」という趣旨からおねがいシスターズのロゴが誕生した。
また、【シスター】には「姉妹」と「修道女」の2つの意味が含まれており、心の奥底に秘めた叫びを、祈りを、願いを舞台上から発信する。
作風としては、ズッキュン娘同様、主宰藤吉が描く女性視点の物語をキャッチー&コミカルに、そして胸をえぐるような毒っ気満載、おちゃめさ満載で提供していく。

藤吉みわ Miwa Fujiyoshi
【生年月日】1988年1月10日
【出身地】鹿児島県種子島
【職業】脚本・演出・女優・振付
【趣味】競艇
【特技】ダサかわダンスを生み出す事
【好きな男性のタイプ】 私の鼻毛が出ていても、笑ってくれる人。優しい声の人。
2012年に劇団ズッキュン娘を旗揚げ。 以降、殆どの脚本を手掛け、自らも出演している。
また、ズッキュン娘の劇中歌として使用されるオリジナル楽曲の作詞・振付も行う。
旗揚げ4年目にして吉祥寺シアターに進出し、過去最高の動員を記録した。 女優としては、快活良くパワフルな演技に定評がある。
また、ダンス中の表情は観る者の脳裏に焼き付くようなインパクトがある。 作風は、温かく優しいハートフルな部分と、
嫉妬・執念・欲望などの狂気や毒っ気のある部分の両面をコミカ ルに、
そして痛快・爽快・愉快なタッチで描かれている。人間の表裏一体を鋭く捉えた作品が多い。
劇中ではダンスや歌が入り、華やかなエンターテインメント劇になっている。
ストーリーは重くとも湿っぽさを感じさせず、軽やかに展開していきながら、なぜか最後には号泣している、 そんな作品が多数。
また、分かりやすい物語で老若男女問わず楽しめる作品を創り出している。
<脚本・演出>
【舞台】 劇団ズッキュン娘の殆どの脚本を手掛けている。
2012年『グッバイ、マザー』新宿ゴールデン街劇場 脚本・演出・出演
2013年『猪突タッチアップ』新生館シアター (脚本/池亀三太) 演出・出演
『新体操、さゆり』新生館シアター 脚本・演出・出演 鬼フェス
『ズッキュン夏祭り』シアター風姿花伝 脚本・演出・出演 コラボ公演
『グッバイ、マザー』渋谷MilkyWay 脚本・演出・出演 2014年
『2番目でもいいの♡』中野MOMO (演出/目崎剛) 脚本・出演
『ダーリン!ダーリン!』シアター風姿花伝 脚本・演出・出演 名古屋公演
『グッバイ、マザー』ナンジャーレ 脚本・演出・出演 2015年
『愛のバカヤロウ!』シアター風姿花伝 (演出/上野友之) 脚本・出演 大阪公演
『グッバイ、マザー』ステージプラス 脚本・演出・出演
『谷間にカンパイ!』シアター風姿花伝 (演出/西秋元喜) 脚本・出演
『2番目でもいいの♡』 南大塚ホール (演出/滝井サトル) 脚本・出演 2016年
『シャバダバダ!』吉祥寺シアター (演出/滝井サトル) 脚本・出演
『歩いてみやがれ!』南大塚ホール (演出/笠原哲平) 脚本・出演
<出演>
【舞台】 ズッキュン娘の全ての作品に出演。
ズッキュン娘以外の作品。
・ままごと『あゆみ』
・競泳水着『許して欲しいの』
・ぬいぐるみハンター『お肉体関係』など
【映像】
HERO『巡り行く季節の中での さよならの仕方』 PV出演
【掲載】 週刊女性『女の友情』にガン泣き
<受賞>
2014年 『2番目でもいいの♡』 ノベリスタ大賞入賞
2015年 『グッバイ、マザー』STAGE+PLUS AWARDS 2015作品賞・主演女優賞
<外部リンク>
藤吉みわ(@miiiwacat)-Twitter

三好右華 Uka Miyoshi
【生年月日】1996年3月25日
【出身地】 東京都
【職業】 女優
【趣味】 音楽鑑賞 観劇 ゲーム
【特技】 どこでも寝られる
【好きな男性のタイプ】笑顔が可愛い人 お互いを尊重し合える人
B型、末っ子。東京生まれ東京育ちだが、実家は山と川に囲まれている。
幼少期からアニメが好きで、中学の頃、声優という存在を知り声優を目指すようになる。しかしその過程で舞台に興味を持ち、女優に転向。高校生の頃は演劇部で副部長を務めていた。
20歳の時、劇団おねがいシスターズのオーディションを受ける。4公演連続出演の後、2017年2月に入団。
役者としては、清楚な役から口の悪いヤンキーまで多岐に渡って演じる。
〈出演〉
【舞台】ズッキュン娘第10回本公演「歩いてみやがれ!」@南大塚ホール
劇団おねがいシスターズvol.1「2番目でもいいの♡」@渋谷Milkyway
劇団おねがいシスターズvol.2「か·ら·だ♡」@渋谷Milkyway
劇団おねがいシスターズvol.3「愛のバカヤロウ!」@渋谷Milkyway
劇団おねがいシスターズvol.4「○○癖」@渋谷Milkyway
〈外部リンク〉
三好右華(@y_ukalea)-Twitter

菊池 咲里 Sari Kikuchi
【生年月日】1995年6月6日
【出身地】東京都
【職業】女優
【趣味】1人カラオケ、ウィンドウショッピング
【特技】詐欺メイク
【好きな男性のタイプ】優しくてユーモアがある人、店員さんに敬語が使える人
血液型は不明、末っ子。
小学校3年生の時、漫画の主人公に会いたいという願いを叶えるためにいろいろ調べている中で声優という職業に出会い、声優を目指すようになる。
高校では演劇部に入部し、舞台の魅力に感動して舞台役者の道を選ぶ。
その後、演技を学ぶために専門学校の俳優科に進み、卒業後は映像にも出演。
現在は舞台中心に活動している。
ラジオ配信アプリ、SPOONとRadiotalkで「必聴!しゃべり人」というラジオを配信中。
〈出演〉
【舞台】
・アーラェ・アンゲリー「わたしはTOKIOのVASガール!」@シアターKASSAI
・劇団おねがいシスターズ「か・ら・だ♡」@新生館シアター
・劇団おねがいシスターズ「HOME」@ひつじ座
・三松座「追憶」@座・高円寺2
〈外部リンク〉
菊池 咲里(@kkc_sr06)-Twitter
劇団員オーディションについて
この度、おねがいシスターズの劇団員募集のオーディションを開催いたします!
たくさんのご応募、お待ちしております。
▪️劇団おねがいシスターズとは
「傷ついた あなたの心に 絆創膏 輝く星に 願いを込めて」
ズッキュン娘の妹分的劇団!
おねがいシスターズは初舞台や舞台経験の少ない人、舞台でのキャリアを積みたい方々を対象に企画した劇団ズッキュン娘シンデレラ公演が前身となっている。
脚本・演出は藤吉みわが手掛ける。ゆくゆくは、ズッキュン娘に追いつき追い越せるような骨太の劇団を目指す。
▪️応募資格
・18歳以上の女性の方。
・心身共に健康でやる気のある方。
・ズッキュン娘またはおねがいシスターズを観劇したことのある方
▪️選考について
面談やワークショップなどを開催
※日程については個別に調整させていただきます。
▪️応募方法
バストアップ写真1枚を添付し、以下の項目をご明記下さい。
1 名前(よみがな)
2 年齢
3 以前の所属がある方は所属先
4 電話番号
5 メールアドレス
6 ズッキュン娘・おねがいシスターズ観劇の有無
7 簡単な経歴
8 自己PR
9 質問(ある方のみ)
以上を明記した上で下記アドレスまでお送り下さい。
↓
info@onegai-sisters.com
劇団ズッキュン娘11月公演、劇団おねがいシスターズ12月公演の出演者オーディション同時開催決定!!
この度、劇団ズッキュン娘が2018年11月公演、劇団おねがいシスターズが2018年12月公演に向けて出演者オーディションを開催致します!
ぜひこの機会にご応募くださいませ!
【劇団ズッキュン公演詳細】
◆公演日程◆
2018年11月15(木)~11月19(月)
小屋入り含めて5日間。
◆会場◆
吉祥寺シアター
◆上演作品◆
『マザー・スカイ(仮)』
脚本・演出 藤吉みわ(劇団ズッキュン娘)
◆公演内容◆
女性キャスト総勢20名前後を予定!
半数以上はオーディションの中から選抜されます!
◆稽古概要◆
稽古開始は9月中旬を予定。
集中稽古期間は、11月上旬から開始予定。
◆稽古場◆
豊島区・中野区・杉並区の施設がメイン。
集中稽古はスタジオ入り(都内)
◆ギャランティ◆
ノルマあり(30枚)・チケットバックあり。
【劇団おねがいシスターズ公演詳細】
◆公演日程◆
2018年12月19日(水)~12月23日(日)
小屋入り含めて7日間。
◆会場◆
阿佐ヶ谷ひつじ座
◆上演作品◆
劇団ズッキュン娘の過去上演作品
脚本・演出 藤吉みわ(劇団ズッキュン娘)
◆公演内容◆
女性キャスト総勢15名前後を予定!
半数以上はオーディションの中から選抜されます!
◆稽古概要◆
稽古開始は11月下旬を予定。
集中稽古期間は、12月上旬から開始予定。
◆稽古場◆
豊島区・中野区・杉並区の施設がメイン。
集中稽古はスタジオ入り(都内)
◆ギャランティ◆
ノルマはナシ。事前に準備金2万円を頂きます。 チケットバックあり(1枚目から)。
●応募資格●
・18歳以上の女性の方。
・心身共に健康でやる気のある方。
プロアマ不問(事務所等所属の場合はマネージャー様の許可とスケジュール確認をオーディション参加前にお願い致します)
・積極的に稽古に参加できる方。
※18歳以下の方でエントリー希望の方は保護者の承諾必須。
●オーディション日時●
2018年
7月21日(土)14時~/18時~
7月22日(日)14時~/18時~
※各回2~3時間程度を予定しております。
全て同じ内容ですので、ご都合の良い日にちを1日選んで頂きお時間帯を選んで下さい。
※希望日時をエントリーメールにご明記ください。
●オーディション会場●
都内某所
(参加者に直接ご連絡致します。)
●参加費●
500円
●締切●
希望日の前日までにメールにて送信して下さい。
※定員に達し次第締切とさせて頂きます。
●応募方法●
バストアップ写真1枚を添付し、以下の項目をご明記下さい。
1 名前(よみがな)
2 年齢
3 所属がある方は所属先
4 電話番号
5 メールアドレス
6 ズッキュン娘・おねがいシスターズ観劇の有無
7 ズッキュン娘・おねがいシスターズどちらの応募か(両方でも可能です)
8 簡単な経歴
9 自己PR
10 質問(ある方のみ)
11 参加希望日時
以上を明記した上で下記アドレスまでお送り下さい。
↓
info@zqn-musume.com
・劇団ズッキュン娘とは
主宰藤吉みわが届ける、エンターテイメント。
キャッチコピーは「純度100!不純度100!右手に愛、左手に包丁持って 全力スマイル!」
人間は表裏一体。
“純情という仮面を被った君は、鋭い刃物を隠し持つ”
人間の清らかな部分と醜い部分を描きながらも、全体的にはポップでキャッチーな作品へと仕上げていく。
そして、人の心に突き刺さる極上エンターテイメント劇を目指している。
・劇団おねがいシスターズとは
「傷ついた あなたの心に 絆創膏 輝く星に 願いを込めて」
ズッキュン娘の妹分的劇団!
おねがいシスターズは初舞台や舞台経験の少ない人、舞台でのキャリアを積みたい方々を対象に企画した劇団ズッキュン娘シンデレラ公演が前身となっている。
脚本・演出は藤吉みわが手掛ける。ゆくゆくは、ズッキュン娘に追いつき追い越せるような骨太の劇団を目指す。
